第119号(2022年9月) テクノロジーと金融革新に関する研究会特集号
フィンテックが企業の資金調達へ及ぼす影響
鈴木健嗣(一橋大学大学院経営管理研究科教授・当研究所客員研究員)
- 〔要 旨〕
-
本稿の目的は,フィンテックが企業の資金調達へ及ぼす影響やその仕組みについて,フィンテックによる情報生産機能を通じて考察することにある。フィンテックは,「ソフト情報のハード化」,「ハード情報の情報処理の高速化」,「多様な情報を持つ主体のマッチング」を通じて新たな情報を生産し,企業の新たな資金調達機会を高めると考えられる。既存のフィンテックとして,フィンテック・レンディング,株式型クラウドファンディングを取り上げ,既存金融機関では利用されてこなかった情報,その情報のハード化,ハード化された情報の利用と経緯,ハード化された情報の問題点,既存金融機関との関係性などについて述べていく。
その他の記事
- 情報通信技術(ICT)の革新と証券取引規制
-
リテール分野における技術革新の社会的意義および規制のあり方
—インターネット取引とロボアドバイザーを中心に— - 人工知能に関する技術革新と資産運用業の将来:歴史的概略と経済学的考察
- フィンテックの資金決済システムへの影響と金融規制への含意
-
技術の進展と金融セクターの変化
—効率性と競争の視点から— - 「見切り発車投資」の経済理論
- FinTech,金融革新への制度インフラ整備の進展とそのインプリケーション
-
金融商品取引法上の有価証券の類型と規制の適用関係
—トークン化有価証券に対する規制の立法論的考察— - ICOの残照—「有価証券」と「暗号資産」の境界線の再設定に向けて