1. TOP
  2. 出版物・研究成果等
  3. 定期刊行物
  4. 証券経済研究
  5. 2013年

証券経済研究(2013年)

証券経済研究(2013年)

執筆要項
『証券経済研究』査読規程
投稿に関するお問い合わせ

第84号(2013年12月)

ソーシャルインパクト債と社会貢献型投資の評価手法

松尾順介(桃山学院大学教授・当研究所客員研究員)

全文ダウンロード

金融機関の破綻処理と日本銀行

伊豆久(久留米大学教授・当研究所客員研究員)

全文ダウンロード

書評 Ferguson, Niall [2012], The Great Degeneration 櫻井祐子訳,『劣化国家』

佐賀卓雄

全文ダウンロード

第83号(2013年9月)

破綻処理スキームの国際的枠組みの構築

佐賀卓雄(当研究所理事・主任研究員)

全文ダウンロード

シャドーバンキングの金融仲介と規制強化の方向性

李立栄(早稲田大学大学院博士課程)

資料『徳川時代 経済秘録全集』

小林和子

全文ダウンロード

書評 建部正義著『21世紀型世界経済危機と金融政策』

相沢幸悦

全文ダウンロード

書評 春井久志著『中央銀行の経済分析—セントラル・バンキングの歴史・理論・政策』

斉藤美彦

全文ダウンロード

第82号(2013年6月) 金融危機後のヨーロッパにおける金融規制の新潮流

量的緩和政策の日英比較

斉藤美彦(獨協大学経済学部教授・当研究所客員研究員)

全文ダウンロード

フランス銀行改革の意義と問題点─銀行規制・監督体制は強化されるか─

中川辰洋(青山学院大学経済学部教授・当研究所客員研究員)

全文ダウンロード

ギリシャからキプロスへ─危機の伝播─

代田純(駒澤大学経済学部教授・当研究所客員研究員)

全文ダウンロード

日本興業銀行100年の軌跡と証券業務(下)

小林和子(当研究所特別嘱託研究員)

全文ダウンロード

書評 加藤峰弘著『事業再生と銀行─経済学的接近と法制度概説』

井形浩治

第81号(2013年3月) 公社債市場:歴史と展望

日本興業銀行100年の軌跡と証券業務(上)

小林和子(当研究所特別嘱託研究員)

全文ダウンロード

なぜ赤字国債の無制限発行が可能になったか

中島将隆(甲南大学名誉教授・当研究所特別嘱託研究員)

全文ダウンロード

日本の公社債投信の歴史と現状

杉田浩治(当研究所専門調査員)

全文ダウンロード

書評 Perry Mehring, The New Lombard Street; How the Fed Became the Dealer of Last Resort, 2011

佐賀卓雄

全文ダウンロード

書評 William H. Janeway [2012], Doing Capitalism in the Innovation Economy

渡部亮

全文ダウンロード