トップ  >>  出版物・研究成果等 >> 証券レビュー >> 2016年度

出版物・研究成果等

当研究所の出版物の購入を希望される方は、「刊行物購入について」をご覧下さい。

証券レビュー 2016年度

第56巻第12号(2016年12月)

〔講演〕国際金融規制改革の最近の動向

[資料]

河野正道

〔講演〕2020年とその先の日本経済の展望
使われていないアセットは何か

[資料]

藤沢久美

〔史談〕大阪証券界の重鎮に聞く—沖津嘉昭氏証券史談(下)—

 —

イギリスにおけるデビットカード利用の急伸について

斉藤美彦

SEC規則に求められるコスト・ベネフィット分析

若園智明

第56巻第11号(2016年11月)

〔講演〕フィンテックは資本市場と経済構造をどう変えるか

[資料]

柳川範之

〔講演〕「日本橋兜町再活性化プロジェクト」の推進について

[資料]

岩熊博之

〔史談〕大阪証券界の重鎮に聞く—沖津嘉昭氏証券史談(上)—

 —

投資のリスクとACE

山田直夫

EUのデジタル単一市場戦略
欧州委員会によるEコマース・パッケージの公表

大橋善晃

第56巻第10号(2016年10月)

〔講演〕日本の資産運用会社の発展に向けて

[資料]

大場昭義

〔講演〕米国大統領選挙の展望

[資料]

安井明彦

〔史談〕東北証券界の歴史を語る—後藤毅氏証券史談(下)—

 —

公的マネーと株式市場

原田喜美枝

株主優待は投資の成果物なのか

田代一聡

第56巻第9号(2016年9月)

〔史談〕東北証券界の歴史を語る—後藤毅氏証券史談(上)—

 —

国際財政学会第72回年次大会に参加して

山田直夫

投資信託の販売をめぐる世界の動向(要約)

杉田浩治

第56巻第8号(2016年8月)

〔講演〕世界経済の潮流とアベノミクスの行方

[資料]

熊谷亮丸

〔講演〕中国経済の現状と課題

[資料]

田中修

トレーディング規制と投資銀行

小林襄治

リテール証券取引における適合性原則とフィデュシャリー・デューティー(FD)

佐賀卓雄

第56巻第7号(2016年7月)

〔講演〕日本版スチュワードシップ・コードへの対応等に関するアンケートについて —アセットマネジャーがスチュワードシップ責任を果たすための取組みと今後の課題—

[資料]

岩間陽一郎

〔講演〕わが国証券会社経営の類型化について

[資料]

二上季代司

〔史談〕特色あるブランド・ブティックハウスを目指して—武樋政司氏証券史談(下)—

 —

アメリカ国債流通市場の電子化が流動性に与えた影響—実証研究の紹介—

福田徹

欧州委員会による資本市場同盟アクションプラン
「リテール金融サービス」のための単一市場の構築

大橋善晃

第56巻第6号(2016年6月)

〔講演〕資産運用の高度化と金融モニタリング

[資料]

遠藤俊英
齋藤通雄

〔講演〕情報技術革新がもたらす証券市場への影響について

[資料]

福田徹

〔史談〕特色あるブランド・ブティックハウスを目指して—武樋政司氏証券史談(上)—

 —

中国の金融制度改革の課題

童適平

米国証券業の最近の動向と中堅証券会社 —スティーフル社の紹介を中心に—

小林陽介

第56巻第5号(2016年5月)

〔講演〕気候変動と資本市場

[資料]

玉木林太郎

〔記念講演〕NISAが拓く資産形成の新時代

[資料]

稲野和利

〔史談〕証券界の重鎮に聞く—井阪健一氏史談(下)—

 —

世界の投資信託30年の変化と今後の課題(要約)

杉田浩治

第56巻第4号(2016年4月)

〔講演〕経済報道の現状と課題

軽部謙介

〔講演〕EU:20世紀型統合と21世紀の現実

[資料]

田中素香

〔史談〕証券界の重鎮に聞く—井阪健一氏史談(上)—

 —

米国の役員報酬関連規制を考える

若園智明

第56巻第3号(2016年3月)

〔講演〕証券取引等監視委員会の課題—「金融行政方針」との関連で—

[資料]

佐々木清隆

〔講演〕金融機関のガバナンス問題と金融システム危機

[資料]

佐賀卓雄

〔史談〕証券界の重鎮に聞く—小貫員義氏証券史談(下)—

 —

〔調査〕英国におけるリテール投資商品販売制度改革
FCAによるRDR実施後調査について

大橋善晃

第56巻第2号(2016年2月)

〔講演〕2016年の内外経済展望と株式市場

[資料]

海津政信

〔講演〕金融サービス業の新しいプラットフォーム

[資料]

渡部亮

〔史談〕証券界の重鎮に聞く—小貫員義氏証券史談(上)—

 —

なぜ資金委託者と機関投資家の間で摩擦が生じるのか
—機関投資家のエージェンシー問題—

田代一聡

第56巻第1号(2016年1月)

〔講演〕最近の国際課税を巡る議論—BEPSを中心に—

[資料]

浅川雅嗣

〔講演〕我が国のクールジャパン戦略と官民ファンド

[資料]

川村雄介

〔史談〕地場証券界の歴史を聞く—打海啓次氏、打海英敏氏証券史談(下)—

 —

〔調査〕発足から40年を迎えるインデックスファンド—その軌跡と今後の展開—

杉田浩治

お探しの出版物が見つからない場合は「出版物検索」ページでキーワードを入力してお探しください。