トップ  >>  出版物・研究成果等 >> 証券経済研究 2000年度 >> 第26号(2000年7月)

出版物・研究成果等

証券経済研究 第26号(2000年7月)

オーダードリブン市場にとって「市場間競争」とは,何か

広田真人(東京証券取引所広報室主任調査役)

〔要 旨〕
 証券市場での「市場間競争」は,市場競争の場である証券市場どうしが更に競争を行うという図式となるため,市場はその中で価格競争を行っている市場参加者ごと他の市場と競争を行うという複雑な存在となる。つまり,そこには,「価格そのもの,換言すれば,bit-askを巡る競争」と「取引コストを中心とする証券市場のサービス機能を巡る競争」という密接な関連は持つとは言え,理論的には峻別 すべき二つの要素が混在していることへの認識が必要である。
 特に,オーダードリブン型市場の場合,投資家の全ての注文を一つの注文控に自然のまま受動的に集めた集合体であり,競争は同市場の中で前者の意味で行われるものであっても同市場間で行われる余地は本質的に少ない。
 あるとすれば,「注文形態の多様化」といった極めてテクニカルな側面 か,「機関投資家を中心とする特殊なニーズ」にどれだけ対応するかといった面 での競争であり,証券技術革新として挙げられているものもその多くは後者に係わるものが多く,証券市場の存在意義とも言える価格発見機能を積極的に向上させたとはみなしにくいものが多い。

お探しの出版物が見つからない場合は「出版物検索」ページでキーワードを入力してお探しください。