トップ  >>  出版物・研究成果等 >> 証券経済研究 2014年度 >> 第85号(2014年3月)

出版物・研究成果等

当研究所の出版物の購入を希望される方は、「刊行物購入について」をご覧下さい。

証券経済研究 第85号(2014年3月)

マーケット・ポートフォリオ

倉澤資成(横浜国立大学名誉教授・当研究所客員研究員)

〔要 旨〕
 マーケット・ポートフォリオは,CAPMとの関連で議論されることがほとんどである。もしCAPMが成り立てば,マーケット・ポートフォリオは効率的なポートフォリオ,すなわち,シャープ・レシオが最大となるリスキー・アセットのポートフォリオになる。さらに,マーケット・ポートフォリオの構築には特別な情報を必要としないだけではなくて,取引コストも相対的に小さいため,マーケット・ポートフォリオの保有はきわめて有力な投資戦略と考えられており,CAPMはいわゆる「パッシブ運用」の理論的な根拠とされてきた。しかし,CAPMは,必ずしも現実的とはいえない強い仮定を前提として成り立っている。さらに,実証研究の多くが,マーケット・ポートフォリオ(あるいはマーケット・ポートフォリオの代理とみなすことができるポートフォリオ)は効率的ポートフォリオとはいえない,という結果を報告している。この結果を受け入れれば,CAPMを拠り所とするマーケット・ポートフォリオの保有は根拠を失うことになる。CAPMを根拠に,マーケット・ポートフォリオの保有を正当化するのは難しいかもしれない。しかし,マーケット・ポートフォリオには,均衡における平均的な投資家が保有するポートフォリオになる,という他のポートフォリオにはない特長がある。この特長は,市場の需給均等条件だけから導かれ,その意味でマーケット・ポートフォリオの頑健な性質である。この論文では,マーケット・ポートフォリオがもつこうした性質の含意を検討し,マーケット・ポートフォリオ保有の意義を再考する。

全文PDFダウンロード

Get ADOBE READER
PDFの閲覧にはAdobe Readerが必要です。

お探しの出版物が見つからない場合は「出版物検索」ページでキーワードを入力してお探しください。